雲間草(クモマグサ)ピンク色の小花がかわいらしい
2025年は新たにリースを提案します(花色はピンクです)
カレンジュラブロンズビューティ 淡いブロンズ色のお花が人気
ラナンキュラスラックス
つややかな花びらが特徴 春らしいカラーがミックスに入荷します
アリアドネ・グレーシス・ティーバ・ヴィーナスなど
プリムラ黄萌(きぼう)イエローグリーンの小花が春の訪れを感じさせてくれる
2月レッスンの詳細が決まりました
お花の入荷に合わせてレッスンを決めているため
いつもご案内が遅くなりましてすみません
①2/10(月)ふれあいプラザさくら 10時~ 13時~
②2/11⁽火)ふれあいプラザさくら 10時~ 13時~
③2/22(土)ふれあいプラザさくら 10時~ 13時~
④2/26(水)神根東公民館 11時~ 13時~
※レッスンの内容はご相談ください
前半入荷するお花は雲間草(くもまぐさ)
葉は苔のような平べったい形で
和風で何となく楚々としたイメージ
ですがリーフと組み合わせてブリコラージュすると
とても華やかに生まれ変わります
これぞブリコラージュマジック
去年に引き続きバスケットに植え込むのよし
2025年バージョンは新たにリースを提案します
リースレッスンではアクアセルシートを水苔代わりに使用
えっ?何?って思いますよね
保水と程よい酸素の供給で植物の根っこを保護し
植物がイキイキするアクアセルシート
以前からシートはあって私は在庫の花苗を管理するのに使っています
最近極薄のものが登場しました
早速取り寄せましたので
束ねたユニットに直接巻きますよ
最新情報を常に取り入れて、いいものは紹介して実践していきます
後半のレッスンでは
カレンジュラ・ラナンキュラスラックス・プリムラなど
秋田緑化農園さんからいよいよ背の高いお花が入荷します
ちょっと大きめの器に
ゆらゆらと風に揺れるような
ナチュラルな高低差を生かしたブリコラージュができます
入荷するお花の数が決まっておりますので
気になるお花がありましたらお早めにご連絡ください
よろしくお願いいたします
0コメント