10月ブリコラージュフラワー練習会

10月はやっとお花の種類が増えたので

『花ひより』久々の練習会を開催

ご参加いただいた皆様ありがとうございました

実は秋のカリブラコア(ナラティブフラワー)超レアものでした

ジニアトロピカルピーチ

ジニアラズベリーリップル

セロシアやアルテルナンテラなどなど

とっておきの可愛いお花をそろえることができました


もうカタカナ文字ばかりで覚えきれない~

なんて冗談を言い合いながら

それぞれ好きなお花を手にとり

自由にブリコラージュしていらっしゃいました

やっとお花の季節になりましたね

10月はこの後イベントが目白押しです

グリーンセンターのワークショップはガーデンシクラメン

シクラメンといえば冬を連想しがちですが

ビオラよりも寒さに弱いため

今のうちにブリコラージュして植え込み

冬前にしっかりと成長させて根っこを張らせることで

寒さに負けない最強の状態にしておくことがいいのですよ

お天気が心配ですが

グリーンセンターまつりが中止になっても

別会場をとりますので安心してください





花ひより bricolage flower

ブリコラージュフラワーとは 根っこの付いた花苗を細かくほぐして 花束のように植える新しい寄せ植えのスタイルです 出来た瞬間から華やかで 育てる楽しみもあるフラワーアレンジメントのような寄せ植え 埼玉県川口市で教室を開催しています

0コメント

  • 1000 / 1000