花ひより12月7日(土)


ふれあいプラザさくらにて

ブリコラージュフラワーレッスンの様子です

ハボタンリースの方が6名様

花ひよりのハボタンリースレッスンは

初心者の方でも簡単に作れるように工夫しています

スイートアリッサムはあえて分れないものを使用します

小花をカスミソウのようにしてハボタンを組み合わせて花束を作ります

高さやバランスを気にしながら

ユニットを同じ大きさにするのが丸くなるポイント

1年の締めくくりにふさわしい

華やかなハボタンリースができました

私も毎年作りますが

何回作っても出来上がった瞬間は感動します


ビオラリースの方が3名様

花ひよりのビオラリースレッスンは

きれいなグラデーションになるように3色のビオラを3ポットずつ選び

リーフを合わせて9ユニットで仕上げます

初めてリースに挑戦した方は

難しい~難しい~とつぶやきながらも

仕上がったリースはどれもとても素敵ですね

難しいのではなく

作ったことがなかった

知らなかっただけでなんです

上手に作るよりも

楽しんで作ることが大事なんですよ

何回も作ることが上達の秘訣

来年の今頃はもっと手際よく作れるようになってますから!


今回は初めて体験の方の参加もありました

10月の川口市市産品フェアーをきっかけに

ブリコラージュフラワーに興味を持っていただけたようです

ありがとうございます

出来上がった瞬間から華やかで育てる楽しみもある

ブリコラージュフラワーの魅力は無限大

お花とリーフの組み合わせも無限大

少しずつお伝えしていきます

次回はビオラリースに挑戦してくださるそうです

冬はブリコラージュフラワーを始めるのに最適な季節

ビオラやパンジーは種類も豊富で色選びが楽しいし

何よりも丈夫ですので少しくらい根っこを触りすぎても

再生力が高いので練習するのにいいですよ




花ひより bricolage flower

ブリコラージュフラワーとは 根っこの付いた花苗を細かくほぐして 花束のように植える新しい寄せ植えのスタイルです 出来た瞬間から華やかで 育てる楽しみもあるフラワーアレンジメントのような寄せ植え

0コメント

  • 1000 / 1000