令和7年土用丑の日は7月19日(一の丑)と7月31(二の丑)
毎年それに合わせて収穫祭が行われます
日程は7月12日(土) 一粒万倍日
一粒の種から稲が育ち稲穂からたくさんのお米が収穫される
つまり縁起が良い特別の日
そして収穫祭とは?
全国各地で金運あじさいの魅力伝える活動をしている仲間に
聖地深谷産のアナベルを届けるために収穫するお祭りです
もちろん私も正規取り扱い店の1人ですから毎年参加します
参加資格は正規取り扱い店
もしくは教室に通っている生徒さんや
何かしら森田先生と縁がある方ならだれでも参加OK
3000円の参加費でこの袋1いっぱいの
アナベルを持ち帰ることが出来るのが特典
市場でもサイズのアナベル価格はだと
3万円はかかるとのことですからかなりのお得
ただこの暑さですからね~集合が朝6時なんです
川口を4時に出発して向かいます
中には前泊している方もいるくらい
参加して3回目になりますが今年は曇り空の中
気温がそこまで上がることもなく比較的収穫日和でした
それでも前日に降った雨で
泥だらけにもなるし、汗まみれにもなるし
近くの花湯の森という温泉につかって
すっきりしておいしいものを食べて帰ります
それも含めて毎年の私の楽しみになってます
さあ、来週からいよいよ金運あじさい
アナベルリース講座がはじまりますよ
0コメント